閉じる
帰国生入試を実施している学校情報 帰国生入試を実施している学校情報
  • 関東
  • 東京都

山脇学園中学校・高等学校

東京都港区にあり、2023年120周年を迎えた、完全中高一貫女子校の「山脇学園中学校・高等学校」にお話を聞きに行ってまいりました!
山脇学園入試広報部の堀江先生に校舎内をご案内していただきました。

<写真:校舎外観>

オンラインに対応した入試方法

中学入学直前まで海外に在留しているご家庭へ向けて、オンライン入試を設けています。海外在留中のご家庭にとっては魅力的ではないでしょうか。
生徒が海外在留中の場合のみLINEを用いた入試を受けることができます。
帰国生・英語入試向けのLINE公式アカウントにて、定期的に情報発信も行っているそうです。

<写真:入試広報部主任・堀江先生>

クロスカルチャークラスとは

帰国生入試と英語入試で入学した生徒は中学1年次のみ英語既習生クラス、通称「クロスカルチャークラス」に入ります。
英語の授業はGⅠからGⅤまでのレベル別授業で、どんな英語力でも個人のレベルに寄り添うことができる体制をとっています。
理科・社会に不安をもっている帰国生も少なくないと思いますが、理科・社会に関しては授業に出てくる難しい日本語を補うための放課後補習を受けられます。
帰国生は新入生オリエンテーションで国語力測定テストを受け、学校側が必要と判断した生徒には国語の授業が少人数の取り出しで実施されます。
帰国生が困ることのないように教材にルビがふってあるなど、さまざまなサポートが用意されています。

<写真:サンルームのようなスペースもある広々としたカフェテリア>

<写真:自習室入り口、席の数は300席あるそうです>

英語オンリーの空間・イングリッシュアイランド

山脇学園は校内に「イングリッシュアイランド」「サイエンスアイランド」という英語・理科それぞれの教科特化型のエリアを設けています。
今回は英語運用能力を高める教育を実施しているエリア「イングリッシュアイランド」を案内していただきました。

<写真:イングリッシュアイランド入り口>

レンガのトンネルのようになっている入り口を抜けると、イギリスの街並みのような内装が広がります。
エリア内には、6人のネイティブ教員の職員室が設けられています。職員室の前にはオープンカフェを思わせるテーブルが置いてありました。

<写真:イングリッシュアイランド>

イングリッシュアイランドは、英語特化型の授業をする場に留まりません。日本語を話さなくてもよい環境で、ネイティブ教員や英語堪能な帰国生同士、のびのびと英語でコミュニケーションができる憩いの場となっているようです。

<写真:イングリッシュアイランド>
<写真:イングリッシュアイランド内のミニシアター>

学校名:山脇学園中学校・高等学校
所在地:東京都港区赤坂4丁目10-36
TEL:03-3585-3911
東京メトロ赤坂見附駅より徒歩5分
ホームページ:https://www.yamawaki.ed.jp/

同じエリアの学校

『東京都』の学校一覧

システム・受講料などのお問い合わせ

0120-14-3759

(月~土)10:00-20:00(日)10:00-20:00