- 関東
- 東京都
文化学園大学杉並中学・高等学校
東京都杉並区にあり、中高一貫の共学校「文化学園大学杉並中学・高等学校」で入試広報部長の西田先生にお話を伺ってまいりました!

ダブルディプロマコースの設立
同校は、カナダのブリティッシュコロンビア州の海外校として、認可が下りてから今年で10年目となります。
「ダブルディプロマ」は、日本の学校に在籍しながら海外学校のカリキュラムに取り組み、日本と海外2つの高校卒業資格を同時に取得することができるプログラムです。
この「ダブルディプロマ」を日本で初めて導入し、すでに多くの卒業生を送り出しています。海外校の中でも文大杉並のカナダのスコアは、世界トップクラスとのことです。
同校の「ダブルディプロマコース」(以下DDコース)は、以前は高校1年から選択できるコースのみでしたが、現在では中学生もカナダのカリキュラムを学ぶことが可能です。

英検2級以上の英語力のある生徒を対象とした中学1年からの「DD7」は、文系科目に加えて数学、理科をカナダの教員から週17時間学びます。
DD7の生徒は、中学2年で「DD8」、中3で「DD9」に、高校でDDコースに進んでいきます。
中学2年からの「DD準備8」は、中学1年ではStarter7で学んだ生徒も選択することができます。そのため、中学1年次に英語の基礎から学び始めた生徒でも、高校からDDコースに進むチャンスは十分に用意されています。

総勢28名のネイティブ教員
同校には、総勢28名のネイティブ教員が在籍していて、内17名がカナダ人の教員です。
カナダ教員専用の職員室と校長室が設けられており、カナダのブリティッシュコロンビア州のカリキュラムを指導しています。
海外校として認可されてから10年の実績もあり、ブリティッシュコロンビア州からの教育実習生も迎えているとのことです。
カナダのカリキュラムを教員免許を取得しているカナダの教員から学ぶことで、将来、海外進学を夢見ている生徒にとっては、よりその夢に具体的に寄り添った教育を受けることができます。


高い大学進学率
同校は、DDコースの選択により、カナダの学校の卒業資格を得ていることや高いスコアを獲得していることから奨学金を得られるケースも多いので、非常に高い海外大学進学率を誇っています。2024年に卒業したDDコースの7期生43名で、37名が海外大学に合格しています。
国内大学への進学も、海外の高等学校の卒業資格をもっているために、受験では一部の大学で「海外修学経験者入試」で受けることができます。そのため、ICUや早稲田大学、上智大学などの志望校進学への道を広げることができています。

学校名:文化学園大学杉並中学・高等学校
所在地:東京都杉並区阿佐谷南3-48-16
TEL:03-3392-6636
JR阿佐ヶ谷駅または荻窪駅より徒歩10分
ホームページ:https://bunsugi.jp/